意外と知らない!?アンケートのテンプレートをGETしたいなら、無料アンケートツールを使おう!
公開日:
:
最終更新日:2020/05/26
無料アンケートツール
意外と知られていない、アンケートテンプレートを簡単にGETする技。それはテンプレートが予めて用意されている無料のアンケートツールを使うことなんです。
ついつい、「アンケート テンプレート」などと検索してアナログにいろんなサイトに行って探してしまいがちなのですが、これだと、テンプレを探す手間もかかるし、いざ見つけても、そこから実際にアンケートを作成するまでが面倒。
そこで活用したいのがテンプレ内蔵のアンケートツール。やり方は簡単は簡単です。
①webアンケートツールの会員登録(2~3分ですぐできる!)
②アンケート作成画面より、テンプレを選ぶ。
③必要に応じカスタマイズ
④アンケート完成!アンケートのURLが出来上がるので、それをメール等で送ればOK!
⑤アンケートの集計・グラフ化は自動でやってくれる。(しかも無料で!)
というわけで、豊富なテンプレートを利用しつつ、簡単にアンケートが作成できます。
テンプレートのパターンもかなり豊富です。webアンケートにもよりますが一例として以下のような項目も。
【大項目一例】
・製品満足に関するアンケート
・サービスに関する満足度アンケート
・店舗・施設に関する満足度アンケート
・ウェブサイトに対する評価アンケート
・ブランドイメージに関するアンケート
・ネーミング案に関するアンケート
・イベント参加者向けアンケート
・会社説明会に関するアンケート
・セミナー・講演会に関するアンケート
・展示会に関するアンケート
などなど。
お気に入りのテンプレを是非探してみて下さい!
関連記事
-
-
クリエイティブサーベイの評判ってどうなの?体験談や口コミをまとめてみました!
クリエイティブサーベイの実力は如何に!? 無料アンケートツールが急に盛り上がっ
-
-
クリエイティブサーベイの実力は如何に?テンプレートも豊富で評判は良いみたい。
フォーデジットがリリースした、ソーシャル自体のwebアンケートツール「クリエイティブサーベイ」ですが
-
-
セルフアンケート『クエスタント』と、ヤフーが提供するYahoo!ニュース「意識調査」が連携!通常プラン以上はヤフーに回答促進のバナーを掲出してもらえる!
マクロミル社が提供するセルフアンケートのクエスタント。 最近怒涛の勢いで会員数を伸ばしています
-
-
クエスタントの評判ってどうなの?体験談や口コミをまとめてみました!
マクロミル社のクエスタントは利用者が早くも10万人を超え、webアンケートといえばクエスタントという
-
-
クエスタントの使い方|実際に無料アンケート作ってみた感想【会員登録編】
無料で作成できるアンケートツールはたくさん出ていますが、 ネットリサーチ会社の国内No1企業、マク
-
-
クリエイティブサーベイとGMOリサーチが提携。性別・年齢・職業・未既婚・都道府県等のセグメントでアンケート取得が可能に。
WEBアンケートツールもたくさんありますが、企業向けのアンケート作成ツールという点では、信頼性、安全
-
-
クエスタントの使い方|実際に無料アンケート作ってみた感想【アンケート作成編】
無料アンケートツール「クエスタント」の作成方法のまとめです。 「会員登録をまだしていない!」と
-
-
人気のアンケートツール『クエスタント』の無料プランと、有料プランの違いは?おすすめ教えて!
クエスタントの登録者はバンバン増えているみたいですね。なんでも10万人を突破したとか。 そんな
-
-
すぐに作れちゃう!おすすめの無料アンケートツール2つを紹介。自動で集計も!
最近話題の無料アンケートツール web上で簡単にアンケートを作れて、回答を集め、リアルタイムで集計