卒論アンケート

【卒論アンケートの書き方教えて】 アンケート取得の方法によっても書き方は変わる?ネット?紙?

卒論アンケートの書き方のポイントと流れについて

卒論アンケートの書き方ですが、大きく以下の流れで行うことになります。webでのアンケート取得なのか、紙でのアンケート取得なのかでもまた変わってきますが大まかな流れは共通です。尚、卒論アンケートの書き出しは真っ先に見られるところであり、第一印象を与えるところなので特にしっかりと書きましょう。

①タイトル

②アンケートの概要・趣旨
 ※郵送で依頼する場合などはここに自己紹介を入れるなどしたほうがよいでしょう。

③取得データの活用用途

④アンケート内容
 ※属性データ(年齢、性別、都道府県など)を取る場合は、それも記載

⑤締めくくり(御礼)

各項目に関してのポイントはコレ!

①タイトル
まずアンケートのタイトルは目立つ位置に記載しましょう。例えばディズニーランドのアトラクションに関するアンケートならば、「ディズニーランドのアトラクションに関するアンケート」といった感じです。あまり細かく書くと面倒な印象を与える場合もありますので、アンケートの質問を全て包括するようなタイトルにすることがポイントです。

②アンケートの概要・趣旨
何故アンケートを取るのかという趣旨を説明しましょう。いきなりアンケート項目が並んだものを渡されても回答者は「?」となりますので、このアンケートを取得する目的を記載します。また直接会ってアンケートを取る場合だと口頭で補足ができるので自己紹介は要らないかもしれませんが郵送などのアンケート依頼の場合は、自分の身分を明らかにし自己紹介もこちららに記載しましょう

③取得データの活用用途
取得したデータの活用用途も明記しましょう。回答者としては自分が回答した情報がどういう形でどう使われるかは気になるものです。

②、③を含めたサンプルとしてはこんな感じでしょうか。

------------------------------------------------------

私は○○大学○○学部○○学科○年の○○です。

現在、現在卒業論文のテーマとして、年齢や性別の違いによる「ディスニーランドのアトラクションの趣味・志向」について研究しています。
この研究を行うにあたりアンケートを実施させて頂いております。

つきましては大変お手数ですがアンケートにお答え頂ければ幸いです。

尚、ご回答頂きましたデータについては、今回の卒業論文のみで利用することとし、それ以外の用途で活用することはありませんのでご安心下さい。

------------------------------------------------------

④アンケート内容
続いてアンケートの内容です。ここもポイントです。アンケートの取得方法も自由記述形式やチェックボックス形式などいろいろとあります。

※アンケートの作り方や集計方法、まとめ方についてはこちらの記事を参考にして下さい。

※属性データ(年齢、性別、都道府県など)を取る場合は、それも記載属性データを取る場合は、そちらの質問項目も入れましょう。

⑤締めくくり(御礼)
アンケートの最後には締めくくりの文章を書きましょう。例えば「アンケートは以上です。ご協力頂き誠にありがとうございました」といった感じです。

卒論アンケートに関する情報収集している人はこちらの記事もおすすめ

●サクッと集計!【卒論アンケート】で使えるアンケートツール3選!

●学生の卒論アンケート調査で人気の3サービスを徹底比較!クエスタント、クリエイティブサーベイ、クリエイティブモンキー

※役に立ったと思ったらシェアして友達にも教えてあげよう ↓↓↓↓

-卒論アンケート